間違った日本語

『押しも押されぬ』は誤用です。正しくは?

押しも押されもせぬ

あのスポーツ選手は『押しも押されぬ』人気者だ・・・たまに聞く『押しも押されぬ』は誤用です。

正しくは、

押しも押されもせぬ

です。

 

ちなみに『押しも押されもせぬ』は

  • どこへ出ても圧倒されることがない。
  • 実力があって堂々としている。

といった意味です。

 

押しも押されもせぬ』を『押しも押されぬ』と間違える人が多いのは、同義の『押すに押されぬ』と混同しているからでしょう。

間違って『押しも押されぬ』を使ってしまっている人は

  • 押しも押されもせぬ
  • 押すに押されぬ

のどちらかを使うようにしましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 『やぶさかでない』の意味は?

    間違った日本語

    【正解率33.8%】『やぶさかでない』の意味は?

    『やぶさかでない』はどういった意味でしょう?…

  2. 石にかじり付いてでも?石にしがみ付いてでも?どっち?

    間違った日本語

    石にかじり付いてでも?石にしがみ付いてでも?どっち?

    『是が非でも。どんなことがあっても』は何という?…

  3. 『徐に』は『じょに』ではなく『いきなり』といった意味でもありません。

    間違った日本語

    『徐に』は『じょに』ではなく『いきなり』といった意味でもありません。

    『おもむろに走り出した』と聞いたら、どんなイメージを想像します…

  4. 涼しい顔をするとは

    間違った日本語

    『涼しい顔をする』は『平気そうにする』という意味ではなかった!

    『涼しい顔をする』は、どちらの意味でしょう?①大変な状況でも平…

  5. 雪辱を果たす?雪辱を晴らす?意味と誤用。

    間違った日本語

    雪辱を果たす?雪辱を晴らす?意味と誤用。

    スポーツの世界でもよく使われる「負けた相手に勝つこと」を意味す…

  6. 檄を飛ばす

    間違った日本語

    『檄を飛ばす』本来の意味。

    みなさん、『檄を飛ばす』の本来の意味をご存じでしょうか?…

アクセス数

  • 4627今日の閲覧数:
  • 11466昨日の閲覧数:
  • 23現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  2. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  5. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
PAGE TOP