間違った日本語

『失笑』の意味と誤用

突然ですが、失笑の本来の意味をご存じでしょうか?漢字を見ると『笑いを失う』なので、「笑いも出ないほど呆れる」と認識されて方も多いのではないでしょうか?本来は全く違った意味ですので注意しましょう。

『失笑』の意味と誤用

■『失笑』の意味

『失笑』は本来

こらえきれずに笑ってしまう

という意味です。笑ってはいけない場面で笑ってしまうことです。

 

■『失笑』の誤用

「笑いも出ないほど呆れる」と認識している方が、世論調査で6割以上もいるというデータもあり、若者を中心に誤用が使われています。

 

■最後に

本来の意味で『失笑』を理解している人のつまらない話を聞いて、「笑いも出ないほど呆れる」と認識している人が『失笑』と言うと、本来の意味で理解している人は『おっ、ウケたっ!!』と勘違いしてしまいます(勘違いというかそう考えるのが本来正解なのですが)。
意味が変わってしまうので、しっかり理解して使いたいですね。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 『潮時』は好機、チャンスといった意味です。

    間違った日本語

    『潮時』は好機、チャンスといった意味です。

    サッカーの試合終盤、両チーム共に疲れ切っていたその時、キャプテ…

  2. 間が持てない?間が持たない?どっち?

    間違った日本語

    間が持てない?間が持たない?どっち?

    『することや話題がなくなって、時間をもて余すこと』を何というでしょ…

  3. 『役不足』の意味と誤用

    間違った日本語

    『役不足』の意味と誤用

    ビジネスシーンでもよく使われる『役不足』という言葉があります。…

  4. 続柄

    間違った日本語

    『続柄』の読み方は?友人の場合は何て書く?

    申込書を記入する時に『続柄』の欄があります。『続柄』本来の読み…

  5. 『僅かの時間も無駄にしない様子』を何というでしょう?

    間違った日本語

    『寸暇を惜しまず』は誤用。正しくは?

    『僅かの時間も無駄にしない様子』を何というでしょう?①寸暇を惜…

  6. シミュレーション?シュミレーション?どっち?

    間違った日本語

    シミュレーション?シュミレーション?どっち?

    ■模擬実験は英語で何という?「模擬実験」や「模擬訓練」を意味す…

アクセス数

  • 1347今日の閲覧数:
  • 4834昨日の閲覧数:
  • 21現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  2. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  3. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  4. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  5. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
PAGE TOP