未分類

【2021年】節分いつ?2月2日?3日?恵方(方角)は?

節分というと『2月3日』というイメージがありますが、2021年の節分はなんと、124年ぶりに『2月2日』になります。地球の周期がピッタリ365日ではないためです。

節分

節分とは?

そもそも『節分』とは、どういった意味があるのでしょう。字を見ると分かります。節分は、季『節』の『分』かれ目です。そう、立春の日の前日です。

2021年は、立春の日が2月3日なので、その前日の2月2日が節分になります。

 

2021年の恵方は?

南南東』です。南と南東の間ですね。2021年は『南南東』の方向を向いて、無言で恵方巻きを食べましょう。方位磁石がない場合、スマホのアプリ(iPhoneならコンパス)などで調べましょう。

 

※おまけ
・これは豆知識ですが、南南東と南の間の方角は『南微東(なんびとう)』と言います。缶コーヒーにありそうな名前ですね?

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. ストライダー

    未分類

    ストライダー

    ストライダーをいただきました。自分で貼ったであろうリラ…

  2. アルファベットエンブレム

    未分類

    アルファベットエンブレム。

    車のフロント部分に貼ってある『 LAND ROVER 』や『 HUST…

  3. ホオノキの実

    未分類

    ホオノキの実。

    大きな葉で目立つホオノキ(朴の木、朴木、朴)。ホウノキの葉は、…

  4. スリッパと手袋

    未分類

    スリッパと手袋を用意しました。

    新型コロナウイルス感染症対策として、 使いきりスリッ…

  5. ポリッシャー

    未分類

    ポリッシャーでマンションの廊下を掃除してみました。

    業務用の掃除機を購入しました。マンションなどの廊下を綺麗にする…

  6. 上からチーフ

    未分類

    ブログのユーザー画像変更。

    長年使用していたブログのユーザー画像を変更しました。長年という…

アクセス数

  • 5325今日の閲覧数:
  • 11466昨日の閲覧数:
  • 13現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  2. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  3. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  4. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  5. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
PAGE TOP