未分類

定規と物差し(ものさし)の違い

物は大事に長く使います。チーフです。

先ほど、定規で物を図ろうとしたら

定規と物差し(ものさし)の違い

数字やメモリが消えかけて見えません!

特に10~15cmはもう雰囲気です。。。

ちなみに『雰囲気』は、漢字を見ると分かりますが、「ふいんき」でなく「ふんいき」です。

 

定規は線を引くのに使っているので、あまり気にしませんでした。

 

定規と物差しは何が違うのでしょう?

定規は、『直線などを引く道具』で

物差しは、『長短を差し測る道具』です。

 

なので、一般的に定規は上の写真の様に、0の目盛りが途中からありますよね。あ、消えかかって見にくいですねっ。

そう、物差しは測る道具なので、下の写真のように『端から0』なんですね。

ん~、ためになったね~(もう中)。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 六角レンチ

    未分類

    六角レンチ

    とある商品を組み立てようと説明書を確認。…

  2. テレビとラック

    未分類

    Galaxy z fold 6 のAIが凄い!

    買っちゃいました、先週発売された30万のAIスマホ galaxy z …

  3. シーリングファン

    未分類

    シーリングファンの夏と冬の回転方向。

    部屋の空気を循環させるおしゃれなシーリングファン。ファンには回転方向が…

  4. 紫陽花?何と読む?花言葉は?

    未分類

    紫陽花?何と読む?花言葉は?

    6月上旬から7月上旬頃に見ごろを迎える紫陽花。昨日(10月19…

  5. 短め

    未分類

    ジャストフィット

    愛用しているパジャマパンツ。ジャストフィットで気に入ってます。…

  6. 浅草

    未分類

    浅草散歩。

    浅草オレンジ通りと浅草寺以外に回った浅草散歩編。浅草寺を西に出…

アクセス数

  • 3898今日の閲覧数:
  • 4834昨日の閲覧数:
  • 12現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  2. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  3. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  4. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  5. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
PAGE TOP