ロンティー旅行日記

【 ロンティー滋賀の旅② 】メタセコイヤ並木・オオワシ編

湖畔から少し外れて、「メタセコイヤ並木」へ。

メタセコイヤ並木

昭和56年に、500本のメタセコイヤ(和名アケボノスギ)が植えられて、高原へのアプローチ道を飾り、
四季を通して魅了しています。

メタセコイヤ並木

2.4kmもあるんだって!!

古いですが、韓流ドラマ「冬のソナタ」を思い出しました。

 

 

そして、湖北の野鳥センターへ。

野鳥センター

なんとオオワシが飛来しているようで、カメラマンが沢山いらっしゃいましたよ。

オオワシ

え、どこ?

ハクチョウ

こっちはコハクチョウ。

 

あ、いました!

オオワシ

周りのカメラマンが、すごいカメラで撮影している中、スマホでパシャっ(汗)

 

 

明日は、【 ロンティー滋賀の旅③ 】鯖そうめん・力餅編を掲載しますね。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 須佐のホルンフェルスの大断層

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの山口旅行】長門畳岩編。

    畳岩は「須佐のホルンフェルスの大断層」と呼ばれています。…

  2. ロンティー旅行日記

    【ロンティーの福島旅行】

    飯盛山は福島県会津若松市の中心部から少し東側にある標高314mの山。…

  3. ロンティー旅行日記

    【ロンティーの福島旅行】塔のへつり編

    塔のへつり(とうのへつり)は、福島県南会津郡下郷町にある景勝地。…

  4. 北海道神宮

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの北海道旅行】北海道神宮編

    北海道のパワースポットとしても人気な北海道神宮。明治2…

  5. あんべ

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの岩手旅行】あんべ編

    遠野の焼肉はジンギスカンだそうです。北海道のイメージですが遠野も負けて…

  6. すみれ本店

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの北海道旅行】すみれ編

    この『すみれ』のも文字、見たことがある人は多いのではないでしょ…

アクセス数

  • 507今日の閲覧数:
  • 6858昨日の閲覧数:
  • 9現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  2. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  3. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  4. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  5. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
PAGE TOP