ロンティーを探せ

【高尾山】でロンティーを探せ(5連発)

先日、高尾山に登ってきました。

高尾山口
高尾山口駅

山梨県富士吉田市からは、富士急行線で『大月』まで行き、中央線『高尾』で乗り換え、京王線の『高尾山口』駅まで、およそ2時間で行けます。

高尾山口
高尾山口駅

 

山頂まではいくつかのルートがあります。

高尾山 ルート
高尾山ハイキングコース案内図

登りは『稲荷山コース(赤)』に決定!

稲荷山
稲荷山コース

 

では出発!平日でしたがケーブルカーはものすごく混んでました。

高尾山ケーブルカー
高尾山ケーブルカー乗り場

 

『稲荷山コース』はこのケーブルカーの左にある道から登ります。

高尾山 稲荷山コース
稲荷山コース

 

途中、いろんな看板があり雑学を学べます・・・とここで

 

高尾山でロンティーを探せ PART1

高尾山
ロンティーを探せ

ロンティーはどこにいるでしょう?

 

 

ロンティー
ロンティー

右上でした。

 

次にロンティーが隠れやすそうな場所を探しながら登って行ったら・・・

 

あれっ、もう山頂に到着しちゃった!

高尾山頂
高尾山頂

 

ではここで

 

高尾山でロンティーを探せ PART2

高尾山でロンティーを探せ
高尾山頂でロンティーを探せ

 

- ヒント -

影A(右下)

(指差し)

 

正解は

ロンティー
ロンティー

中央下でした。

 

山頂からは『スカイツリー』が見えます。

スカイツリー
スカイツリー

 

富士山も見ることができるのですが、この日は雲で見えませんでした。

富士山
高尾山から富士山方向

山梨県民なので、見えなくても『がっかり感ゼロ』でしたっ。

とりあえず、飲み物を買おう。。。と、ここで

 

高尾山でロンティーを探せ PART3

ロンティーを探せ
高尾山頂の自販機でロンティーを探せ

- ヒント -

(もうヒントでないっ)

正解は

ロンティー
ロンティー

つり銭BOXでした。

ちなみに缶コーヒーは170円です。

 

 

さて、山頂から少し下ったところに『もみじ台』があります。

高尾山もみじ台
もみじ台

ここにある『なめこ汁』は有名らしいので

なめこ汁

いただきました。

なめこ汁
なめこ汁

あ~、あったまるぜ~!

おいしかった~。

 

少し休憩して下山です。

下りは『4号路』を選択。

高尾山4号路
4号路

4号路は滑りやすいので、スニーカーだとちょっと危険です。

このルートを選んだのは、みやま橋(つり橋)を通ってみたかったからです。

みやま橋(つり橋)
みやま橋(つり橋)

いい雰囲気の橋です。

この橋を越えて少ししたところにあった倒木。

倒木
倒木アート?

何か描かれていましたが、芸術すぎて私には何の絵か分かりませんでした。

 

この4号路は、浄心門がある1号路につながってます。

浄心門
浄心門

1号路は舗装されているので、散歩感覚で楽しめます。

 

下っていくと、たこの口に似た木『たこ杉』があります。

たこ杉
たこ杉

参道のジャマになっていた根を曲げたという逸話から、『道を開く』=『開運』の杉とされているようです。
樹齢はなんと450年。最近は柵ができ、さわることができませんが、この横にある『たこの石碑(開運ひっぱり蛸)』をなでることができます。
・・・とここで

 

高尾山でロンティーを探せ PART4

開運ひっぱり蛸
開運ひっぱり蛸

- ヒント -

右側から

開運の

オーラが

出てる!?

 

答えは

ロンティー

ココでした。

 

下りはケーブルカーを利用しようと思ったら、

高尾山ケーブルカー
高尾山ケーブルカー

めちゃめちゃ混んでます。

とりあえずこの横で販売していたソフトクリームを食べて並ぶか決めよう。

ソフトクリーム
ソフトクリーム

これ、めちゃくちゃうまい!!
(並んでいる人達に見せつけている訳ではございませんっ)

ケーブルカーの先にリフトがあるみたいなので、そちらを利用することにしました。

高尾山リフト
高尾山リフト

並んでますが、スキーにあるリフトと同じで回転してるですぐ乗れます。

高尾山リフト
高尾山リフト

スキーと違う所は、下りもリフトを利用できるところですね。

下りリフト
下りリフト

少しコワイですっ!

 

しばらくして到着。ゴールデンサブちゃんが出迎えてくれました。。。ここで

 

高尾山でロンティーを探せ PART5 

ゴールデンサブちゃん
ゴールデンサブちゃん

- ヒント -

ゴールデンサブちゃん:

 

答えは

ゴールデンサブちゃん

ココでした。

 

さて、無事に下山できました。関東近県なら日帰りでも十分楽しめる高尾山、また次回別のルートで登ろうと思います。

このあと、高尾山口駅にある『極楽湯』に入りました。高尾山頂にあった『高尾ビジターセンター編』と合わせ、また明日・明後日のブログで公開しますので、よかったらそこでもロンティーを探してくださいね。

 

今回一緒に登っていただいたみなさん、ありがとうございました。

高尾山記念写真

写真右から

森田さん(杜丸不動産

嶋田さん(リングアンドリンク

黒田さん(ケイライフ

濱口さん(Room’s Bar

で、一番左は私です。

お疲れの中、『ロンティーを探せ』の撮影にもご協力いただきまして感謝しております。ありがとうございました。

 

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 日本少年野球選手権大会2022(夏季全国大会)

    ロンティー旅行日記

    日本少年野球選手権大会2022(夏季全国大会)

    当社スタッフの息子さんが、日本少年野球選手権大会に初出場しました。…

  2. 下部温泉郷

    ロンティー旅行日記

    下部温泉。

    道沿いの山に下部温泉郷の看板がハリウッドのようにお出迎え。下部…

  3. ビッグアイランド・キャンディーズ

    ロンティー旅行日記

    【ハワイ島の旅⑤】工場見学編

    マカデミアナッツの『ナウナロア』工場へ。…

  4. 三神

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの三重旅行】日本最古の神社、花の窟神社編。

    世界文化遺産に登録されている三重県熊野市の花の窟(はなのいわや…

  5. ロンティーを探せ

    ロンティーを探せ360

    弊社『フロンティア技研』のゆるキャラ『ロンティー』がお部屋に隠れていま…

  6. ロンティー旅行日記

    【ロンティーの山形旅行】加茂水族館編。

    鶴岡市の日本海に面した加茂水族館へ行ってきました。&n…

アクセス数

  • 2280今日の閲覧数:
  • 4834昨日の閲覧数:
  • 22現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  2. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  3. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  4. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  5. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
PAGE TOP