富士山

今月の富士山(1日で一番綺麗な時間は?)

昨日、朝から夜まで富士山の様子を写真に撮ってみました。

まず朝7時40分ころ

空気が澄んでいて綺麗ね。東からの太陽の光で、西側は暗いですね。

 

昼12時10分ころ

富士山2018

真上からの太陽の光で全体的に光って見えます。

光っているので(特に右側)凹凸があまり分からなく真っ白に見えます。

 

16時15分ころ

西日で右側半分のみ日があたってます。

もう暗いイメージですね。

 

18時05分ころ

雲が出てきましたが、この時間でもまだ見えますね。

 

20時20分ころ

もう富士山の写真でなく、富士急ハイランドのライトアップ写真ですね。

 

と、写真でパッと見だと昼が綺麗に見えますが、実際一番綺麗なのは

朝です。

雪のコントラストもそうですが、雪のない下部も凸凹が分かり綺麗です。

やはり空気が一番澄んでいる朝の眺望がいいですね。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 火口の深さは?

    富士山

    【富士山トリビア(2/10)】火口の深さは?

    富士山の火口の深さは、どの建物と同じくらい?①国会議事堂(65…

  2. 富士山

    富士山

    今月の富士山

    昨日(2018年9月17日)、富士山を見たらフェニック…

  3. 富士山

    今朝の富士山 2018年8月17日

    今朝、当社の屋上から撮影した富士山。8月はなかなか見る…

  4. 富士山

    富士山

    今朝の富士山 2018年7月19日

    今朝(2018年7月19日)、当社フロンティア技研から撮影した富士山。…

  5. 農鳥

    地域情報

    富士山に『農鳥』が出現!

    富士吉田市の春を告げる風物詩、『農鳥』を発見しました。…

  6. かいまき笠雲

    富士山

    雲の浮き輪をした富士山(かいまき笠雲)。

    富士山の話をしていたら、面白い雲が富士山にかかっていたとスタッフが写真…

アクセス数

  • 1432今日の閲覧数:
  • 4470昨日の閲覧数:
  • 18現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  2. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  3. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  4. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  5. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
PAGE TOP