目次
「保証」「保障」「補償」の違いと意味は?
ホショウの漢字を書こうとするとき、保証・保障・補償どれを使うか迷ったことはないでしょうか?それぞれ意味が違うので使い分けましょう。
「保証」「保障」「補償」それぞれの意味は?
「保証」とは?
1 間違いがない、大丈夫であると認め、責任をもつこと。「品質を—する」「彼の人柄については—する」
2 債務者が債務を履行しない場合に、代わって債権者に債務を履行する義務を負うこと。「—責任」
引用:goo辞書
「保障」とは?
ある状態がそこなわれることのないように、保護し守ること。「国家の安全を—する」「社会—」
引用:goo辞書
「補償」とは?
1 損失を補って、つぐなうこと。特に、損害賠償として、財産や健康上の損失を金銭でつぐなうこと。「労働災害を—する」「公害—裁判」「—金」
2 心理学で、身体的・精神的な原因によって劣等感をもつとき、それを補おうとする心の働き。アドラーの用語。→防衛機制
引用:goo辞書
簡単に言うと、
- 「保証」は「責任」、
- 「保障」は「保護」
- 「補償」は「償う」
といった意味になります。
「保証」「保障」「補償」の使われる場面は?
不動産では「保証」が多く使われてます。保証書や保証人などのホショウの漢字は「保証」が使われていますよね。「保障」は将来的な安全・保護にかかわる生命保険でよく使われる用語です。また、「補償」は損害時に埋め合わせる損害保険でよく使われます。
さいごに。
同じ「ホショウ」でも漢字、また意味が異なります。「保証」は「責任」、「保障」は「保護」、「補償」は「償い」と考え正しく理解して使い分けましょう。