ロンティー旅行日記

下部温泉。

下部温泉郷

道沿いの山に下部温泉郷の看板がハリウッドのようにお出迎え。下部温泉は約1200年前に開湯した古湯。「川中島の戦い」で武田信玄が上杉謙信から受けた肩先の刀傷を癒したといわれ、「武田信玄の隠し湯」のひとつだそうです。

 

昼ご飯は駅前の丸一食堂さんへ。

丸一食堂

ロースカツをいただきました。

ロースカツ

厚くても柔らかく美味しかったです。

 

 

下部川沿いにある大黒屋で1泊。

大黒屋

雰囲気がいいですね。

雰囲気がいい

 

早速温泉へ。

冷たい温泉!?

冷たい温泉

源泉が32℃と低温で、隣に加温された湯舟があり交互に入る入浴法で本来は湯治向きな温泉のようです。

入浴法

冬にはちょっときついかも!

 

夕食は、久しぶりに旅館の宴会料理。

宴会料理

その中で特にヤマメの塩焼きが美味しかったです。

ヤマメの塩焼き

ごちそうさまでした。

ありがとう下部温泉。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 北海道神宮

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの北海道旅行】北海道神宮編

    北海道のパワースポットとしても人気な北海道神宮。明治2…

  2. 宮沢賢治記念館

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの岩手旅行】宮沢賢治記念館編

    岩手県花巻市生まれの詩人「宮沢賢治」の記念館。作家のイ…

  3. ロンティー旅行日記

    【ロンティーの福島旅行】鶴ヶ城編

    難攻不落の名城とうたわれた鶴ヶ城。戊辰の戦役で新政府軍…

  4. 水天門

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの山口旅行】赤間神宮編。

    「赤間神宮」は壇ノ浦の戦いでわずか8歳で幼くして亡くなった安徳…

  5. 春帆楼茶寮

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの山口旅行】春帆楼茶寮編。

    日本ふぐ料理公許第一号の老舗ふぐ料理店、春帆楼。初代内閣総理大…

  6. たねや

    ロンティー旅行日記

    【 ロンティー滋賀の旅④ 】近江牛・たねや編

    滋賀県グルメ「近江牛」をいただくため、「近江牛ダイニングOKAKI」へ…

アクセス数

  • 1212今日の閲覧数:
  • 6272昨日の閲覧数:
  • 13現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  2. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  5. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
PAGE TOP