【不動産用語】ら行

ロフトとは?

ロフトとは?

住宅でいうロフトは、天井を高くして部屋の一部を2層式にした天井近くの上部空間を指します。

本来ロフトは、屋根裏を利用した納屋や馬小屋で干し草などを蓄えるスペースのことをいいます。

ロフト

建築基準法では、天井高を1.4m以下で床面積を直下の階の2分の1未満に収めるという制限があります。

ロフトは、収納や就寝するスペースに使われることが多いです。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 頭金とは?

    【不動産用語】あ行

    頭金とは?

    頭金とは?頭金とは、不動産購入時に支払う自己資金の一部であり、…

  2. アールとは?

    【不動産用語】あ行

    アールとは?

    アールとは?不動産用語の「アール」は、曲線や曲面を指す言葉で半…

  3. 文化的景観とは?

    【不動産用語】は行

    文化的景観とは?

    文化的景観とは?文化的景観とは、地域における人々の生活又は生業…

  4. 床面積とは?

    【不動産用語】や行

    床面積とは?

    床面積とは?床面積は、建築物の各階において壁や柱などの区画の中…

  5. ICT とは?

    【不動産用語】あ行

    ICT とは?

    ICT とは?ICTとは、情報通信技術(Information…

  6. サービスルーム

    【不動産用語】さ行

    サービスルームとは?メリットとデメリットは?

    サービスルームとは?建築基準法で居室として認められない部屋のこ…

アクセス数

  • 8722今日の閲覧数:
  • 5321昨日の閲覧数:
  • 26現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  2. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  3. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  4. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  5. アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット

    未分類

    自動開閉がエグい!アイアンマン(ironman)MK5 のヘルメット(マスク)。…
PAGE TOP