【不動産用語】さ行

ZEH(ゼッチ)とは?ZEH Orientedとは?

ZEH(ゼッチ)とは?

ZEH(ゼッチ)とは?

『ZEH』はネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略で、大幅な省エネルギーを実現した住宅のことです。
経済産業省のZEHの定性的な定義は以下の通りです。

外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギー等を導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅。

経済産業省より

 

ZEH Oriented(ゼッチ オリエンテッド)とは?

ZEH Oriented(ゼロ・エネルギー・ハウス指向型住宅)は、ZEHを指向した先進的な住宅として外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備を備えた住宅で、都市部狭小地に建築された住宅に限ります。

都市部狭小地とは、北側斜線制限の対象となる用途地域(第一種及び第二種低層住居専用地域並びに第一種及び第二種中高層住居専用地域)等であって、敷地面積が85㎡未満の土地のことです(住宅が平屋建ての場合は除く)。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 一団地認定とは?

    【不動産用語】あ行

    一団地認定とは?

    一団地認定とは?一団地認定は、建築基準法の原則である一敷地一建…

  2. 頭金とは?

    【不動産用語】あ行

    頭金とは?

    頭金とは?頭金とは、不動産購入時に支払う自己資金の一部であり、…

  3. 段階的選抜方式とは?

    【不動産用語】た行

    段階的選抜方式とは?

    段階的選抜方式とは?段階的選抜方式とは、競争に参加しようとする…

  4. 沿道地区計画

    【不動産用語】あ行

    沿道地区計画とは?

    沿道地区計画とは?沿道整備道路に接続する土地の区域で、道路交通…

  5. 屋根不燃区域とは?

    【不動産用語】や行

    屋根不燃区域とは?

    屋根不燃区域とは?防火地域・準防火地域以外の市街地において、火…

  6. IHクッキングヒーターとは?

    【不動産用語】あ行

    IHクッキングヒーターとは?

    IHは『Induction Heater』の略で、『電磁誘導加…

アクセス数

  • 8136今日の閲覧数:
  • 11681昨日の閲覧数:
  • 20現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  2. 新規ミーティング

    ホームページ

    【Zoom】会議を開く(作る)方法
  3. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  4. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  5. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
PAGE TOP