『あくどい』は、どちらの意味でしょう?
①どぎつい、しつこい
②正しくない、不当
正解は・・・①『どぎつい、しつこい』です。
目次
『あくどい』の意味は?
『あくどい』は
1 程度を超えてどぎつい。やり方が行きすぎてたちが悪い。「―・い宣伝」「―・い商売」
2 色や味などがしつこい。「化粧が―・い」「柄 (がら) がけばけばしくて―・い」goo辞書
という意味です。
『あくどい』の漢字は?
『あくどい』は、食品の灰汁(あく)からきています。それに『くどい』が合わさり、イメージが悪いことから『たちが悪い』という意味で使われるようになりました。
もともと『灰汁(あく)』からきてるので漢字で『悪どい』と書くのは間違いです。ひらがなの『あくどい』を使いましょう。
少数派ですが、接頭語『あ』+『くどい』という説もあります。
最後に。
『ことばの総泉挙 デジタル大辞泉』では過半数が不正解という結果がでました。正しく理解している人は半数いないので、話題にしてみてはいかがでしょうか。同じ人に何度もこの話をすると『くどい』って言われるので注意しましょう。