ロンティー旅行日記

【ロンティーの山口旅行】伊藤博文(長州ファイブ)編。

伊藤博文旧宅

吉田松陰の松下村塾から徒歩数分のところに伊藤博文旧宅と別邸があります。

旧宅は木造萱葺き平屋建て、29坪の小さなもので、萩藩の中間伊藤直右衛門の居宅でしたが、安政元年(1854)に博文14歳のとき、父林十蔵が直右衛門の養子となり、一家をあげて伊藤家に入家し、居住したそうです。

伊藤博文旧宅

 

旧宅の隣にある別邸は、博文が晩年のとき、明治40年(1907)に東京大井町に建てられたものを萩に移築したそうです。

別邸

日本が欧米列強の植民地化の危機にあった幕末期、 国禁を破って命がけで英国へ渡った長州出身の5人の若者の一人が伊藤博文。
ほか4人、井上聞多(馨)、遠藤謹助、山尾庸三、野村弥吉(井上勝)と合わせ『長州ファイブ』の呼ばれました。

長州ファイブ

最近でいう『神7』みたいな感じでしょうか?いや絶対違いますね。失礼しました。

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. ファーマーズマーケット

    ロンティー旅行日記

    【ハワイ島の旅⑦】ファーマーズマーケット編

    ハワイ島ヒロのファーマーズマーケットへ行ってきました。…

  2. 福徳神社

    ロンティー旅行日記

    福徳神社

    日本橋室町(コレド室町隣接)にある福徳神社へ行ってきました。…

  3. 湯浅醤油編

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの和歌山旅行】湯浅醤油編。

    重要伝統的建造物群保存地区の街並みからは少し離れた場所に、九曜蔵あり見…

  4. ロンティー旅行日記

    ハワイからの帰路

    ハワイ最後の食事は「ダニエル・K・イノウエ国際空港」内のレストランで。…

  5. なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人の なさぬなりけり

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの山形旅行】上杉家廟所 ~ 上杉神社編。

    米沢藩歴代藩主の墓所、上杉家廟所。第35代米国…

  6. 中尊寺

    ロンティー旅行日記

    【ロンティーの岩手旅行】中尊寺、毛越寺編

    岩手旅行の最後は、世界遺産「平泉」。浄土思想の考え方に…

アクセス数

  • 7571今日の閲覧数:
  • 6219昨日の閲覧数:
  • 24現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  2. 大賞受賞

    ホームページ

    @dream DAY! 2018 大賞受賞!
  3. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  4. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  5. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
PAGE TOP