未分類

夕日はなぜ赤い?

梅雨に入り、この時期は晴れの日が貴重ですよね。

先週、偶然こんな綺麗な夕焼けに遭遇しました。

夕日はなぜ赤い

5分程度しか見れなかったこの夕日。

 

あれ、空は青く見えますが夕日はなぜ赤くなるんでしょうか?

 

調べてみたら

太陽から届く光は,最初は白色です。赤から青のいろいろな色が混ざって白い光になっています。
いろいろな色が混ざった光が大気を通ってくるとき,青い光は,大気中の塵(ちり)などにぶつかって散乱してしまい,地球の表面まで届きにくくなります。赤い光は,塵などにぶつかっても散乱しにくいので,青い光よりも地球の表面に届きやすくなります。
昼間に比べると,朝と夕方は太陽の光が大気を通ってくる時間が長くなります。そのため,地表から太陽を見ているわたしたちには,昼間よりも朝や夕方の方が,赤い光が強く見えるのです。

引用 大日本図書

という原理みたいです。

分かったようなわからないようなですが、綺麗に見れたらいいじゃんって感じですね。

雑にまとめるやつ・・・。

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 未分類

    アンパンマンミュージアム

    当社のスタッフが、横浜アンパンマンミュージアムに行ってきたとい…

  2. スーパーサイヤ人GODチーフ

    未分類

    facebookのカバー写真のサイズ

    facebookのカバー写真のサイズは現在(2018年12月)…

  3. カーラーボックスを大理石調に!

    未分類

    カーラーボックスを大理石調に!

    何年も使用しているカラーボックス。天板が汚れてきました。…

  4. ラピッド抗原テスト(新型コロナウイルス検査キット)

    未分類

    ラピッド抗原テスト(新型コロナウイルス検査キット)。

    新型コロナウイルスに感染しても無症状の人もいるということは、誰でも感染…

  5. ストライダー

    未分類

    ストライダー

    ストライダーをいただきました。自分で貼ったであろうリラ…

  6. クレーン

    未分類

    クレーンの日

    9月30日はクレーンの日。弊社フロンティア技研の奥にある業務用室外…

アクセス数

  • 16今日の閲覧数:
  • 4409昨日の閲覧数:
  • 14現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  2. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  5. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
PAGE TOP