間違った日本語

『割愛』の意味と誤用。『省略』との違いは?

『割愛』の意味

『説明は割愛した』の『割愛』の意味はどちらでしょう?


①不必要なものを切り捨てる

②惜しいと思うものを手放す

正解は・・・②『惜しいと思うものを手放す』です。

 

■『割愛』の意味。

『割愛』は

惜しいと思うものを、思いきって捨てたり、手放したりすること。

goo国語辞典

という意味です。

『割』は『一部を分けはなす』、『愛』は『大切に思う気持ち』、この2つが合わさってできた言葉です。
『不必要なものを切り捨てる』という使い方は誤用です。

 

■『省略』の意味。

似たような言葉で『省略』がありますが意味は

簡単にするために一部を取り除くこと。

goo国語辞典

です。『割愛』と違い、そこに愛はないですよね。

 

■最後に。

ビジネスの場でよく使われる『割愛』という言葉。文化庁の平成23年度『国語に関する世論調査』では、本来の意味である『惜しいと思うものを手放す』と回答した人が17.6%に対し、本来の意味ではない『不必要なものを切り捨てる』と答えた人が65.1%という結果が出ています。
『割愛』という言葉を使用する際は、『愛』を込めて使いましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 的を射る?的を得る?意味は?誤用?

    間違った日本語

    的を射る?的を得る?意味は?誤用?

    『物事の肝腎な点を確実に捉えること』の本来の言い方は?&nbs…

  2. 【正解率 11% 】『声を荒らげる』は何と読む?

    間違った日本語

    【正解率 11% 】『声を荒らげる』は何と読む?

    『大きな声を出すこと』を何という?①声を荒…

  3. 間が持てない?間が持たない?どっち?

    間違った日本語

    間が持てない?間が持たない?どっち?

    『することや話題がなくなって、時間をもて余すこと』を何というでしょ…

  4. あくどい

    間違った日本語

    『あくどい』の意味は?漢字は『悪どい』ではない?

    『あくどい』は、どちらの意味でしょう?①どぎつい、しつこい…

  5. 『玉子』と『卵』の違い

    間違った日本語

    『玉子』と『卵』の違い

    あれ、そう言われるとどうなんだろう?どうもチーフです。気にせず…

  6. 奇特とは

    間違った日本語

    世にも奇妙な『奇特』の誤用。

    彼は奇特な人だ・・・さて、『奇特』とはどんな意味でしょう?…

アクセス数

  • 4578今日の閲覧数:
  • 4470昨日の閲覧数:
  • 17現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
  2. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  3. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  4. カラオケ

    家や車内を『みんなで楽しめるカラオケBOX』風にする方法!
  5. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
PAGE TOP