アイテム

PS5におすすめのM.2 SSDを取り付ける方法。

PS5におすすめのM.2 SSDを取り付ける方法。

PlayStation5(PS5)本体のストレージ容量は少ないですよね。外付けのSSDで対応していましたが、2021年9月15日にPS5本体のアップデートが入り、超高速のSSD(ソリッドステートドライブメディア)M.2が使用可能になったので早速取り付けてみました。

 

■おすすめのM.2 SSD。

今回取り付けたM.2 SSDは、Seagate FireCuda 530。

Seagate FireCuda 530

耐久性も高く、読取速度7300MB/sで、5年保証も付いています。

SEAGATE シーゲート ZP2000GM3A013 内蔵SSD PCI-Express接続 FireCuda 530 [2TB /M.2]

価格:55,340円
(2021/10/26 15:11時点)
感想(0件)

 

 

ヒートシンク付きもありますが入荷日未定でしたので、長尾製作所のヒートシンクを使いました。

長尾製作所のヒートシンク

 

長尾製作所 M.2 SSD用ヒートシンクカバーSS-M2S-HS02

価格:2,250円
(2021/10/26 15:09時点)
感想(0件)

 

■PS5にM.2 SSDを取り付けると何ができる?

PS5本体のストレージ(容量)を増やすことができます。PS5やPS4のゲームやメディアアプリも、M.2 SSDにダウンロードできます。PS5本体のストレージと、接続されたUSB拡張ストレージ、さらにM.2 SSDストレージの間で、ゲームを移動することもできます。

 

■PS5に使用できるM.2 SSDの条件は?

すべてのM.2 SSDに対応している訳ではありません。条件は以下の通りです。詳しい条件は公式ページをご確認ください。

PS5に使用できるM.2 SSDの要件

  • インターフェース PCI-Express Gen4x4対応M.2 NVMe SSD(Key M)
  • ストレージ 250GB~4TB
  • 対応サイズ 2230、2242、2260、2280、22110
  • 放熱構造を含むサイズ 幅:最大25mm
  • 長さ:30 / 40 / 60 / 80 / 110mm
  • 高さ:最大11.25mm(基盤から上8.0mmまで、基盤から下2.45mmまで)
  • シーケンシャル読み込み速度 5,500MB/秒以上を推奨
  • ソケットタイプ Socket 3(Key M)

PS5でM.2 SSDを使用する場合、ヒートシンクや熱伝導シートなどの放熱構造が必要です。片面または両面のヒートシンクなど(片面のほうが取り付けが簡単です)をご自身でM.2 SSDに取り付けていただくか、あらかじめ放熱構造(ヒートシンクなど)が組み込まれたM.2 SSDをご利用ください。ヒートシンクなどの取り付け方につきましては、それらに付属する説明書をご確認ください。

※PlayStationサポートページより

 

■PS5にM.2 SSDを取り付ける手順

明るい部屋で作業しましょう。M.2 SSDを取り付けるにはプラスドライバーが必要です。また、身体の静電気を取り除くために、身の回りの金属に触れてから作業を開始しましょう。
【注】初めてM.2 SSDを取り付けたあとにフォーマットが必要になります。フォーマットするとデータは消去され、データは復元できません。   作業は自己責任でお願いします。

  1. PS5本体の電源を切り、すべてのケーブルやデバイスを取り外します。
  2. PS5本体のベースを取り外します。本体PSマークがある面を下にし、ゆっくりとカバー上部を持ち上げカバーを底部にスライドし外します。
  3. 写真③のネジを取り外し、拡張スロットカバーを取り外します。
    PS5にM.2 SSDを取り付ける手順
  4. 写真④にある、ネジとスペーサーを取り外し、M.2 SSDのサイズに合わせた場所にスペーサー(ネジは6で使用)を設置します。
    (Seagate FireCuda 530 M.2の場合、1つ右の穴でした)
  5. 端子部を合わせ、斜め上から奥まで差し込みます。
  6. 差し込むと少し浮くので、4で取り外したネジで固定します。
    ネジで固定
  7. 拡張スロットカバーをネジで取り付けます。
  8. カバーを2cm程度スライドさせて取り付けます。カチッっという音を確認しましょう。
  9. 電源などのケーブルなどを取り付けて電源を入れます。
  10. PS5の電源を入れると、フォーマットの案内が表示されるので、指示に従ってM.2 SSDをフォーマットして完了です。

2tb

 

■M.2 SSDにゲームなどをインストールする方法

PS5本体ストレージにインストールされているゲームは、次の3ステップでM.2 SSDに移動できます。

  1. ゲームホームに移動し、[ゲームライブラリー]を選択します。
  2. 移動したいデータを選択してオプションボタンを押し、[ゲームとアプリを移動する]を選択します。M.2 SSDとUSB拡張ストレージドライブの両方を使用している場合は、[M.2 SSDストレージに移動できる項目]タブに移動します。
  3. 移動させたい他のゲームやアプリのチェックボックスを選択し、[移動]を選択します。

※PlayStationサポートページより

M.2 SSDのデータを移動、また削除する場合は、ホーム画面の[設定]>[ストレージ]>[M.2 SSDストレージ]からできます。これからのインストール先をM.2 SSDにしたい場合、ホーム画面で[設定]>[ストレージ]>[インストール先]から、M.2 SSDを選択しましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. ポテトバッグ。

    アイテム

    ポテトバッグ。

    ホームセンターって色々なもの売ってますよね。ポテトチップスもか…

  2. 匠の技 ステンレス製高級つめきり G-1201

    アイテム

    匠の技 ステンレス製高級つめきり G-1201

    雑誌で『爪切り』の特集がされていて、断トツに評価が良かったのでAmaz…

  3. ChecKEY

    アイテム

    【ChecKEY(チェッキー)】鍵の閉め・かけ忘れ防止アイテム

    玄関の鍵を閉め忘れたかも・・・と不安に思ったことありますよね。…

  4. ファン付きベスト

    アイテム

    ファン付きベストで夏を乗り切れ!

    暑いです。夏ってこんなに暑かったでしたっけ?暑い日は、もう一枚…

  5. アイテム

    デスククリーナーを買ってみました。

    消しゴムのカスなどを掃除できるデスククリーナーを買ってみました。…

  6. アイテム

    セルフィーライトで物件撮影

    ドンキへ行ったら500円コーナーがあり、良さそうなアイテムを発見したの…

アクセス数

  • 2581今日の閲覧数:
  • 5321昨日の閲覧数:
  • 13現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  2. bg

    未分類

    「幸せ!ボンビーガール」の撮影協力させていただきました。
  3. カプラでガンダム

    ガンダム

    カプラでガンダム
  4. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
  5. バイオ〇ザード風

    撮影・編集

    【ハロウィン限定】のルームツアーを投稿しました。
PAGE TOP