間違った日本語

『手をこまねく』の意味は?正解率37.2%!!

『手をこまねく』はどちらの意味でしょう?

『手をこまねく』はどちらの意味でしょう?

①何もせずに傍観している
②準備して待ち構える

正解は・・・①の『何もせずに傍観している』です。

 

■『こまねく』の漢字は?

『こまねく』は、漢字で書くと『拱く』です。

『拱く』の読み方は『こまぬく』です。

あれ?こまねく?こまぬく?

もともとは『こまぬく』でしたが、音変化し『こまねく』になりました。

 

■『手をこまねく』の意味は?

『こまぬ(ね)く』は、『うで組みをする』という意味です。何もせずに傍観している様子から、『手をこまね(ぬ)く』と言うようになりました。

ちなみに、『傍観(ぼうかん)』は、傍(そば)で見ていることです。

 

■『準備して待ち構える』という意味なのでは?

文化庁の2019年度『国語に関する世論調査』では、『手をこまねく』を本来の意味『何もせずに傍観している』とは異なる『準備して待ち構える』と回答した人の方が多いまさかの結果が出ていますが誤用です。

国語に関する世論調査:手をこまねく

参照:文化庁令和元年度『国語に関する世論調査』

 

■最後に。

なぜこれほどまで間違えている人が多いのでしょうか。『こまねく』を『招く』と混同してしまう人が多いからでしょうね。

『手をこまねく』→『手を招く』→『招き猫』と連想すると『準備して待ち構える』と回答してしまうかもしれませんね。

本来の意味とは異なる日本語を使っている人は意外と多いです。そういった人は手をこまねいていないで勉強しましょう。

 

記事が気に入ったら
フロンティア技研を "いいね!"
みなさまの【いいね!】が励みになります。

フロンティア技研


関連記事

  1. 『存続するか滅亡するかの重大な局面』を何というでしょう?

    間違った日本語

    存亡の機?存亡の危機?どっち?

    『存続するか滅亡するかの重大な局面』を何というでしょう?&nb…

  2. 『小晦日』は何と読む?

    間違った日本語

    『小晦日』は何と読む?

    『小晦日』は、大晦日の前日のことですが何と読むでしょう?&nb…

  3. 眉をひそめる

    間違った日本語

    眉をひそめる?眉をしかめる?どっち?

    二択クイズです。「心配や不安を感じ表情に出すこと」を本来は何という…

  4. 【夏季休業】あれ?夏季?夏期?

    間違った日本語

    【夏季休業】あれ?夏季?夏期?

    7月下旬から、よく『夏季休業』のお知らせを目にします。同じ読み…

  5. 『砂をかむよう』の意味は?

    間違った日本語

    『砂をかむよう』の意味は?半数以上が誤用!

    『砂をかむよう』とは本来どういった意味でしょう?…

  6. 『割愛』の意味

    間違った日本語

    『割愛』の意味と誤用。『省略』との違いは?

    『説明は割愛した』の『割愛』の意味はどちらでしょう?①不必…

アクセス数

  • 1695今日の閲覧数:
  • 4834昨日の閲覧数:
  • 23現在オンライン中の人数:

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. ブログ引越します
  2. 安心R住宅
  3. D・R様
  4. 耳掛けの紐が片方付いてない
  5. 一丁締め

楽天ランキング


  1. オンラインお部屋探し

    ホームページ

    来店不要!ご契約まで非対面で完結できます。
  2. ガンダム

    ガンダム

    THE GUNDAM BASE(ガンダムベース)お台場
  3. アイテム

    テレワーク(在宅勤務)はゲーミングチェアで疲労軽減。集中集中!!
  4. 青色マスクの表裏

    未分類

    中国製の青色マスクの表裏(オモテウラ)。そもそも口元側が表なの?
  5. リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました

    ホームページ

    リコー(RICOH)からインタビュー取材を受けました。
PAGE TOP