富士山に現れた「犬雲」!まるで忠犬がご主人様を見守っているみたい?

犬雲

先日、富士山を眺めていたら、山頂付近に面白い形の雲が出ているのを発見!

「あれ?あの雲、なんだか犬みたいに見える…?」

富士山の山頂に、まるで犬がちょこんと座っているかのような、なんとも可愛らしい雲が現れたんです。

犬雲の正体は?

私が発見した犬雲は、笠雲とレンズ雲、両方の特徴を併せ持っていたように思います。 まるで、忠犬が富士山頂にちょこんと座って、ご主人様(富士山)を見守っているかのようにも見えませんか?

5分後にはもう違う形に…!

実はこの犬雲、5分後くらいにまた富士山を見たら、全く違う形になっていました。

雲

自然が作り出す雲の形は、本当に儚いものですね。 だからこそ、見つけた時の感動もひとしおです。

自然が織りなす芸術

それにしても、自然が作り出す雲の形は本当に面白いですよね。 同じ形の雲は二つとしてなく、その時、その場所でしか見られない、まさに芸術作品です。

富士山は、その美しい姿だけでなく、このような珍しい気象現象も見せてくれるから、本当に奥が深いなぁと感じます。

皆さんも、富士山を眺める際には、ぜひ空にも注目してみてください。 もしかしたら、あなただけの特別な雲を見つけられるかもしれませんよ!

三浦 チーフ

2007年11月からFC2ブログをはじめ、引越しながら毎日更新しています。2024年12月3日から投稿している当ブログもよろしくお願いいたします。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事