私の友人にベトナム人の方がいるのですが、旧正月(テト)でご家族が日本にいらしているそうです。
そんな中、そのベトナム人の友人から珍しいお土産をいただきました。それは、緑色のご飯です!
初めて見る緑色のご飯に、興味津々!!
このご飯は「コム(Cốm)」といい、ベトナムでは秋の味覚として親しまれているそうです。
早速いただきます。
口に入れた瞬間、優しい甘さと香ばしさが広がり、もち米のようなもっちりとした食感が楽しめます。
色を見て少し警戒して食べたのですが、普通においしいです。
コムは、そのまま食べたりお菓子や料理に使われたりするそうですよ。
ベトナムの旧正月(テト)は、家族や親戚が集まり、伝統的な料理を食べたり、お互いにプレゼントを贈ったりして祝う、一年で最も大切な祝日です。
今回いただいたコムは、ベトナムの友人にとって、故郷の味であり、家族との絆を深める特別な食材なのかもしれませんね。
そんな温かい気持ちのこもったお土産に、とても感動しました。
ベトナムの文化に触れることができ、とても貴重な経験となりました。
ベトナムの友人、本当にありがとう(Cảm ơn rất nhiều)!
コメント